ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・事業者 > 林業 > 森林保全 > 緑豊かで住みよい郷土を築くため「緑の募金」に協力ください

本文

緑豊かで住みよい郷土を築くため「緑の募金」に協力ください

記事ID:4764 更新日:2023年5月31日更新

都城市みどり推進会議は、緑化の推進や森林づくりボランティア活動などによる森林整備などを目的に「緑の募金」活動を行っています。未来に向かって緑豊かで住みよい郷土を築くため、市民の皆さんの募金への理解と協力をお願いします。

募金の利用先

森林・みどりは、木材の生産はもとより清らかな水を育み、大気を浄化し、美しい国土を保全するなど、私たちにかけがえのない恵みを与え続けています。
また、最近は、地球温暖化の防止や青少年の環境教育、更には、森林セラピーなど保健文化面でのはたらきが注目されています。
「緑の募金」は、このような大切な役割を果たしている森林・みどりを守り育て、緑豊かな郷土づくりを推進するため、市内各種団体が行う緑化事業への支援やみどりの少年団に対する活動支援などに幅広く活用しています。

募金の期間

都城市みどり推進会議では、毎年6月を家庭募金推進月間として位置付けていますが、募金の受け付けは随時行っています。

募金方法の種類

緑の募金には、寄付金をお願いする対象や方法の違いによって、おおよそ次の5つの方法があります。

家庭募金 

緑の募金の中心となる募金方法です。主に公民館長など自治組織の協力を得ながら、家庭単位での募金をお願いするものです。

街頭募金 

ボランティア団体・学校の児童・生徒などの協力を得て、街行く人々に募金の協力をお願いするものです。

企業募金 

企業・団体に募金への協力をお願いするものです。 

職場募金 

官公庁、企業・団体などの職場に募金箱を設置するなどして、職員や従業員の皆さんの協力をお願いするものです。

学校募金 

小・中学校を中心に協力してもらい、児童・生徒から募金をしてもらいます。
※市内の企業などで募金に協力できる場合は、当会議まで連絡ください。リーフレット他資料、郵便振替用紙を送付します

募金の方法

都城市みどり推進会議事務局(都城市森林保全課内)で随時受け付けているほか、宮崎銀行振替用紙での募金も可能です。なお、各総合支所、市民センターでは受け付けができません。

募金の実績 

令和4年実績(合計2,912,237円)

内訳

  • 家庭募金(自治公民館):2,775,385円
  • 職場募金:125,811円
  • 街頭募金:0円
  • 企業募金:14,755円
  • 学校募金(みどりの少年団含む):10,035円
  • 個人募金:1,000円
  • その他:6円

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?