ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 会計課 > 会計課(本庁舎1階) > 令和7年4月1日から請求書の押印が省略できるようになります

本文

令和7年4月1日から請求書の押印が省略できるようになります

記事ID:71404 更新日:2025年3月17日更新

請求書への押印省略について

令和7年4月1日以降に発行される請求書については、押印を省略して提出することが可能となります。

押印を省略する場合の取扱いについて

押印を省略される場合は、発行責任者及び担当者氏名、連絡先の記載が必要です。

ただし、法人等が専用様式(都城市請求書様式以外)で請求される場合は、連絡先等の記載が不要です。

都城市請求書様式

市請求書様式(インボイス対応)

請求書の提出方法

押印省略に伴い、これまでの紙での提出に加え、電子メール・ファクスでの提出も可能となります。

送付先等、詳しくは担当部署に問い合わせください。

押印省略に係る詳しい取扱いについては、下記Q&Aを確認ください。

請求書の押印省略に関するQ&A [PDFファイル/67KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?