ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > デジタル統括課(本庁舎4階) > 宇宙飛行士がやってくる!宇宙への扉が開く特別講演を開催しました!

本文

宇宙飛行士がやってくる!宇宙への扉が開く特別講演を開催しました!

記事ID:69934 更新日:2025年3月3日更新

演題:宇宙飛行士が見た宇宙とデジタルの未来※終了しました

国際宇宙ステーション(ISS)でのミッション経験を持つJAXA宇宙飛行士 金井宣茂さんをお招きし、小学4年生から高校生、そしてその保護者の皆さまを対象とした特別講演会を開催いたします!


宇宙飛行士の生の声を聞き、壮大な宇宙の魅力に触れ、デジタル技術が拓く未来の可能性を探る——そんな貴重な機会をお見逃しなく!

宇宙飛行士講演

参加費無料

詳細

  • 日時:令和7年3月2日(日曜日)

     開場:午後1時30分 開演:午後2時00分 ※午後3時00分終演予定

  • 会場:都城市総合文化ホール【中ホール あさぎり】
  • 定員:先着400名(現在350名申し込みあり)

※事前申し込みが必要です。

申し込み ※終了しました

経歴

JAXA宇宙飛行士 金井 宣茂(かない のりしげ)

1976年東京都生まれ。2017年12月から2018年6月にかけて、ISS第54次/第55次長期滞在クルーのフライトエンジニアとしてISSに168日間滞在。滞在中は、ミッションテーマの「健康長寿のヒントは宇宙にある。」に基づく各種利用実験活動のほか、船外活動やドラゴン補給船運用14号機(SpX-14)の把持などを実施した。


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?