ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > デジタル化推進 > デジタル化推進の施策 > 令和7年度デジタルインターンシップの募集を開始します!

本文

令和7年度デジタルインターンシップの募集を開始します!

記事ID:76590 更新日:2025年7月1日更新

インターンシップ

令和2年度から実施しているweb会議システム「Zoom」を活用したデジタルインターンシップについて、本年度も募集を開始します。

募集期間

令和7年7月1日(火曜日)~ 7月17日(木曜日)

対象

原則、大学生及び大学院生(令和9年3月末までに卒業見込みの人)

実施方法

以前までのインターンシップは、市役所の中で、実際に仕事を数日間体験する業務体験型として実施していましたが、デジタルインターンシップでは、市がテーマや課題を設定し、学生自らが調査や提案を行うことで課題を解決する課題解決型とします。
※web会議システムZoomを使うことができる人を対象とします

実施テーマ

  • ふるさと納税の拡大
  • 都城市における人口対策
  • 行政におけるデジタル化の推進

※希望するテーマを選択できますが、各テーマ3人程度を対象とし、応募多数の場合は抽選とします
※希望テーマを必ず選択してください

実施スケジュール

令和7年8月1日から8月28日までを予定しています。
※課題によって日程・時間が変更になる場合もあります
​※各回1時間半から2時間程度を予定

  • 8月1日 (金曜日)午前10時~正午
  • 8月6日 (水曜日)午後2時~午後4時
  • 8月20日(水曜日)午前10時~正午
  • 8月28日(木曜日)午前10時~正午

応募方法

デジタルインターンシップ申請フォーム<外部リンク>から応募ください。7月17日(木曜日)締切予定ですが、応募状況によっては、早めに締め切ることもあります。

QR

 


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?