本文
都城市(みやこのじょうし)は 感染未確認圏域(かんせんみかくにん圏域)になりましたが、警戒(けいかい)を 続(つづ)けることが とても 大切(たいせつ)です。
2021年(ねん)2月(がつ)24日(か)水曜日(すいようび)から 3月(がつ)7日(なのか) 日曜日(にちようび)までの 予定(よてい)です。
できるかぎり 外出(がいしゅつ)は しないでください。
人(ひと)と 会(あ)うことを 避(さ)けてください。
マスク(ますく)を 着(つ)けてください。
手洗(てあら)いと 手(て)や 指(ゆび)の 消毒(しょうどく)を してください。
3密(さんみつ)を 避(さ)けてください。
たくさんの人数(人数)で 集(あつ)まらないでください。
長(なが)い時間(じかん) 集(あつ)まらないでください。
自分(じぶん)の 国(くに)の 伝統(でんとう)の お祭(まつ)りを 祝(いわ)う 時(とき)は 新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)を 広(ひろ)げないように 注意(ちゅうい)してください。
国(くに)の ホームページ(ほーむぺーじ)では 外国語(がいこくご)で 注意(ちゅうい)を 知(し)らせています<外部リンク>
病院(びょういん)に 行(い)く前(まえ)に 必(かなら)ず 電話(でんわ)を します。
熱(ねつ)が ある人(ひと)などは どうすればいいか 宮崎県(みやざきけん)の ホームページ(ほーむぺーじ)に 書(か)いてあります。<外部リンク>
外国語(がいこくご)で 相談(そうだん)できる 電話(でんわ)窓口(まどぐち)です
0120-565-653
9時(じ)から21時(じ)
英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、ポルトガル語(ぽるとがるご)、スペイン語(すぺいんご)、タイ語(たいご)、ベトナム語(べとなむご)
タイ語(たいご)は 9時(じ)から 18時(じ)まで
ベトナム語(べとなむご)は 10時(じ)から 19時(じ)まで