「外国人患者(がいこくじんかんじゃ)を 受(う)け入(い)れる 医療機関(いりょうきかん)の 情報(じょうほう)を 取(と)りまとめた リスト(りすと)」があります。
このリスト(りすと)は 厚生労働省(こうせいろうどうしょう)と観光庁(かんこうちょう)が まとめています。
外国人(がいこくじん)が 安心(あんしん)して 病院(びょういん)に 行(い)けることが 目的(もくてき)です。
「外国人患者(がいこくじんかんじゃ)を受(う)け入(い)れる医療機関(いりょうきかん)の情報(じょうほう)を取(と)りまとめたリスト(りすと)」
厚生労働省のホームページ<外部リンク>で見ることができます。
カテゴリー(かてごりい)1の 医療機関(いりょうきかん)
多言語(たげんご)で対応(たいおう)することができると 都道府県(とどうふけん)が 判断(はんだん)した 医療機関(いりょうきかん)
地域(ちいき)の 医療体制(いりょうたいせい)を 考(かんが)えて 「外国人患者(がいこくじんかんじゃ)を 受(う)け入(い)れる 拠点的(きょてんてき)な 医療機関(いりょうきかん)」として 都道府県(とどうふけん)が 選(えら)んだ 医療機関(いりょうきかん)
カテゴリー(かてごりい)2の 医療機関(いりょうきかん)
多言語(たげんご)で対応(たいおう)することができると 都道府県(とどうふけん)が 判断(はんだん)した 医療機関(いりょうきかん)
注意(ちゅうい)
リスト(りすと)にない 医療機関(いりょうきかん)も 受診(じゅしん)できます。
外国(がいこく)から 診療目的(しんりょうもくてき)で 来日(らいにち)する人(ひと)を 受(う)け入(い)れる 医療機関(いりょうきかん)リスト(りすと)では ありません。