本文
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和3年3月16日付け発、老発0316第4号)において、取扱いが示されています。
令和3年度に介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算を算定された事業所は、実績報告書を提出ください。
なお、令和4年5月16日付け介護保険最新情報Vol.1075が発信され、令和3年度の処遇改善加算等実績報告書の様式が変更となっていますので注意ください。
介護保険最新情報Vol.1075「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について [PDFファイル/1.75MB]
処遇改善加算及び特定処遇改善加算を取得した介護サービス事業者等は、各年度における最終の加算の支払いがあった月の2カ月後の末日までに、別紙様式3-1および3-2により実績報告書を提出し、2年間保存する必要があります。
(参考資料)
2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4) [PDFファイル/414KB]
介護保険最新情報Vol.941 [PDFファイル/861KB]
介護保険最新情報Vol.993 [PDFファイル/177KB]
1部(事業所控えを希望する場合は、2部)
郵送または都城市介護保険課に持参
郵送の場合は、封筒に「令和3年度処遇改善加算実績報告」と朱書きください。郵送による提出で事業所控えを希望する場合は、返信用封筒に切手を貼ったものを必ず同封ください。
〒885-8555
都城市姫城町6街区21号
都城市介護保険課指導担当
令和4年8月1日(月曜日)必着