都城市高城町でゴム製品製造業を営む株式会社シンコーを紹介します。
なお、事業所への問い合わせは、メールでお願いします。
会社名
株式会社シンコー
所在地
都城市高城町大井手1945番地1
連絡先 ※まずはメールで問い合わせください
メール:株式会社シンコーへのメール
電話:0986-58-2560
企業ホームページ
株式会社シンコーのホームページ<外部リンク>
求人サイト
株式会社シンコーの求人サイト(Airワーク)<外部リンク>
仕事の内容
ゴム製品の開発・設計
- それぞれのゴム製品に適した原材料の組み合わせと加工方法を見つけ出す練りゴム開発
- 用途に合わせた成型品の開発および製品に合わせた効率の良い工程の設計
機械設備の設計・メンテナンス
- ゴム製品を製造する設備の設計、製造、施工、整備
- 製造に不可欠なエネルギー設備の管理
製造スタッフ
- 練りゴム加工(ゴム製品の製造に欠かせない、天然ゴムなどを材料に加工する工程です)
- ゴムクローラ(建機及び農機の足元を支えるゴム製キャタピラを製造する工程です)
- 工業用ゴム製品(キャスター、ゴムパッキン、マットなど幅広い製品群を扱う工程です)
- 自動車用チューブ(自動車タイヤ内部で安全性や機能性を高めるゴムチューブを製造する工程です)
企業メッセージ
会社案内
都城市(高城町)の誘致企業として設立され、53年目を迎え、シンコーグループ(大阪・韓国・中国)との独自のネットワークを通じ、ゴム製品メーカーとしてフレキシブルな経営を行っています。
黒字経営を続けて居り、金融機関からの借入れも無く安定した経営状態で、将来に不安を持たず安心して仕事に取り組む事ができます。
開発部門も整備し、新商品の開発・新商材の取り込みに力を注いでいます。
福利厚生について
- 週休2日制(基本土,日休みで年末年始・ゴールデンウィーク・お盆は長期休暇有り)
- 年間休日 110日+有休消化日 5日
- 社員食堂完備(335円/食)
- スポーツサークル(ゴルフ,バスケ)有り
- 各種保険制度完備(団体保険含む)
- 仕事に必要な資格(フォークリフト・電気工事士・危険物取扱者など)取得全額補助
職場定着の取組み
採用試験前に、必要に応じて、工場見学と仕事内容などの質問の場を個別に設け、会社の雰囲気等を知ってもらうことでミスマッチ防止に取り組んでいます。
入社後には、新入社員教育をしっかりと設けて会社になじめる足場つくりと共に、メンター制度をとり入れることで会社や仕事に対する不安などを気軽に相談できます。
「シンコー」に少しでも興味がある方は、いつでも気軽にお電話ください。
会社位置図