本文
商工政策課(本庁舎5階)
新着情報
- 2023年3月17日更新【都城市商工業者等省エネルギー設備導入支援事業費補助金】省エネルギー設備の導入によりコスト削減に取り組む商工業者へ、補助金を交付します
- 2023年2月1日更新【申請受付は終了しました】住宅リフォーム促進事業について紹介します
- 2023年1月4日更新セーフティネット保証5号の対象業種を指定します
- 2023年1月4日更新セーフティネット保証4号の指定期間が延長になりました(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2023年1月4日更新新型コロナウイルス感染症緊急対策利子補給金の申請方法を紹介します
労働相談
- 2022年5月12日更新時間外・休日労働の削減や年次有給休暇の取得促進から始めてみませんか?
- 2022年5月12日更新育児・介護休業法が改正されました
- 2019年10月29日更新労災補償の対象となる疾病の範囲を定めた「職業病リスト」が改訂されました
- 2019年10月29日更新悩んでいませんか?職場でのセクシュアルハラスメント
- 2019年10月29日更新職場のトラブルなどの相談を受け付ける「中小企業労働相談窓口」を紹介します
- 2019年10月29日更新職場のトラブル解決をサポートする「総合労働相談コーナー」を開設しています
- 2019年10月29日更新職場のトラブルは労働委員会に相談ください!
- 2019年10月29日更新事業主の皆さんへ「間接差別」の対象範囲が拡大します
- 2019年10月29日更新個別的労使紛争処理の相談とあっせんを行っています
- 2019年10月29日更新家内労働(内職)を探している人の相談窓口を開設しています
経営支援
- 2019年10月29日更新経営の効率化や経営革新を図りたい
- 2019年10月29日更新社員教育・人材育成や新たな従業員を雇用したい
- 2019年10月29日更新個人保証・担保に依存しない資金供給を受けたい
- 2019年10月29日更新経営改善・資金繰り支援などを知りたい
中小企業支援
- 2022年12月14日更新中小企業の人材育成のための費用の一部を補助しています
- 2022年9月21日更新令和4年9月台風第14号被害に対する中小企業相談窓口の設置及び金融支援を実施します
- 2022年4月1日更新都城市事業承継及びM&A支援事業補助金を紹介します
- 2019年10月29日更新中小企業特別融資制度を紹介します
- 2019年10月29日更新中小企業組合事業育成資金融資制度を紹介します
- 2019年10月29日更新中小企業や創業者を支援する窓口を紹介します
- 2019年10月29日更新知的財産権や産業財産権などの特許権を活用したい
- 2019年10月29日更新知財をトータルサポートする「知財総合支援窓口」を開設しています
- 2019年10月29日更新新たな取組み情報セキュリティ対策を図りたい
- 2019年10月29日更新小口零細企業融資制度を紹介します
利子補給制度
- 2023年1月12日更新原油・原材料高対策特別貸付利子補給金を紹介します
- 2023年1月4日更新店舗近代化資金利子補給金を紹介します
- 2023年1月4日更新地場産業育成資金利子補給金を紹介します
- 2022年10月21日更新みやざき再生支援特別貸付利子補給金を紹介します
セーフティネット
- 2023年1月4日更新セーフティネット保証5号の対象業種を指定します
- 2023年1月4日更新セーフティネット保証4号の指定期間が延長になりました(新型コロナウイルス感染症関連)
- 2023年1月4日更新新型コロナウイルス感染症緊急対策利子補給金の申請方法を紹介します
- 2022年10月21日更新みやざき再生支援特別貸付が創設されました【都城市では融資実行日より最長3年間利子の全額を補助します】
- 2022年6月30日更新原油・原材料高対策特別貸付が創設されました【都城市では融資実行日より最長3年間利子の全額を補助します】
- 2020年10月1日更新危機関連保証が発動されました
- 2019年12月29日更新経営安定関連特例(セーフティネット)保証制度を紹介します
- 2019年10月29日更新雇用調整助成金などの支給要件を見直します
- 2019年10月29日更新金融環境・経営環境の変化に対応した支援を利用したい
- 2019年10月29日更新企業を再生したい
- 2019年10月29日更新セーフティネット貸付(県融資制度)を紹介します
経営相談
- 2022年8月10日更新事業承継やM&Aをお考えの経営者等の皆さん、「宮崎県事業承継・引継ぎ支援センター」を活用ください
- 2020年12月7日更新高病原性鳥インフルエンザ経営相談窓口を設置します
- 2019年10月29日更新事業承継を円滑に行いたい
- 2019年10月29日更新宮崎県よろず支援拠点の紹介 「こんな相談!誰にすれば」に応えます
- 2019年10月29日更新一日中小企業相談会を実施しています
中心市街地活性化対策
- 2022年7月1日更新都城市中心市街地居住推進事業を紹介します
- 2022年4月13日更新都城市中心市街地再生プラン事業を紹介します
- 2022年4月1日更新都城市まちなか活性化プラン事業を紹介します
- 2021年12月14日更新指定管理者の選定結果(都城市チャレンジショップ及び活性化広場)
- 2019年10月29日更新中心市街地中核施設「Mallmall」が開館しました!
- 2019年10月29日更新中心市街地活性化の取り組みが「国土交通大臣賞」を受賞!
創業支援
- 2019年10月29日更新創業したい人を支援しています
経済対策
買い物困難者支援
- 2021年3月29日更新買い物支援カー「とくし丸」を紹介します
就職支援
- 2022年5月12日更新「母性健康管理措置等に係る特別相談窓口」に相談ください!
- 2022年5月12日更新小学校休業等対応助成金についてお知らせします
- 2020年11月6日更新宮崎県がUIJターン就職促進のために運営する「ふるさと宮崎人材バンク」を紹介します
- 2019年10月29日更新都城圏域ふるさと就職相談窓口を紹介します
- 2019年10月29日更新宮崎労働局と「雇用対策協定」を締結しました!
- 2019年10月29日更新若年技能者の技能向上のためのものづくりマイスター制度を紹介します
- 2019年10月29日更新就職で悩んでいる若者を支援する「みやざき若者サポートステーション」サテライト都城を紹介します
おすすめ情報
- 2022年4月6日更新タウンマネージャー二宮氏が「まちづくりリノベーション講座Vol.4」を配信しました!
お知らせ
- 2022年9月21日更新宮崎県最低賃金が改正されます(令和4年10月6日から)
- 2020年11月17日更新指定管理者の選定結果(都城市カンガエールプラザ)