ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工部 > 商工政策課(本庁舎5階) > 【住宅リフォーム促進事業補助金】登録事業者届出書についてお知らせします

本文

【住宅リフォーム促進事業補助金】登録事業者届出書についてお知らせします

記事ID:63075 更新日:2025年3月28日更新

令和7年度の事業実施にあたり、令和3年度、令和4年度、令和5年度及び令和6年度に登録していた事業者についても、改めて届出書の提出が必要となります。

登録事業者

次のどちらかに該当し、登録事業者届出書を提出した事業者

  • 市内に住所及び主たる事業所等(本店・支店)を2年以上有し、継続して事業を実施している事業者
  • 市内に主たる事業所等(本店・支店)を有する、いずれかに該当する者
    (1)都城市競争入札参加資格業者
    (2)都城市小規模修繕契約登録業者
    (3)都城市下水道排水設備等指定工事店
    (4)都城市水道事業指定給水装置工事事業者

登録事業者の届出

都城市住宅リフォーム促進事業補助金交付に係わる登録事業者届出書に、次の関係書類を添付し提出

登録事業者届出書様式

記入例を確認の上、作成してください。

 

添付書類

  1. 登記事項証明書又は法人市民税台帳登載証明書(法人の場合)
  2. 直近2年分の確定申告書の写し等2年以上事業を行っていることが分かる書類(個人事業主の場合)
  3. 市税の滞納のない証明書(様式第1号の2で提出する場合は、不要)
  4. その他市長が必要と認めた書類 
次の名簿登載事業者等については添付書類は不要(届出書のみ提出ください)
  1. 都城市競争入札参加資格業者
  2. 都城市小規模修繕契約登録業者
  3. 都城市下水道排水設備等指定工事店
  4. 都城市水道事業指定給水装置工事事業者
  5. 令和6年度に住宅リフォーム促進事業に係る登録事業者届出書を提出し、登録事業者に登録済みの事業者

届出書受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から随時受付

提出先

都城市商工政策課
〒885-8555
都城市姫城町6-21

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?