本文
令和7年度 都城市中心市街地居住推進事業を紹介します
中心市街地中核施設「Mallmall」の開館を契機に、中心市街地への流入人口が大幅に増加する中、新たな居住機能の集積を促進することで、定住人口の増加を図り、中心市街地の更なる活性化を実現するとともに、居心地が良く、歩きたくなる「まちなか」の形成を促進します。
事業概要
- 定住人口の増加を図るとともに、本市の魅力や活力にあふれるコンパクトなまちづくりを推進するため、共同住宅又は長屋の建設等を行う者に対し、支援を行います。
- 本事業の補助金交付には各種の手続きが必要であり、スケジュール管理が重要です。補助金申請を検討している人は、必ず、申請前に商工政策課に相談ください。
補助対象エリア [PDFファイル/331KB]
※令和7年度より補助対象エリアを一部拡大しました。
補助金交付要綱・要領
事業の種類
※詳しくは、補助金交付要綱、要領を確認ください。
共同住宅等整備促進解体事業
新たな分譲又は賃貸の共同住宅等の整備に供する用地確保の為に、既存の建物等を解体する経費に対し、一部を補助します。
共同住宅等整備促進事業
新たな分譲又は賃貸の共同住宅等整備における居住部分の建設にかかる経費に対し、一部を補助します。
※令和7年度より補助内容を変更しました。
共同住宅等リノベーション促進事業
既存の共同住宅等整備において、単身向けの住戸を世帯向け住戸にリノベーションし、分譲又は賃貸用に供するために行う改修工事に要する経費に対し、一部を補助します。
居住者専用駐車場整備支援事業
新たに分譲又は賃貸の共同住宅等の整備における居住者専用駐車場整備に要する経費に対し、一部を補助します。
※令和7年度からの新規支援事業です。
土地活用奨励事業
土地所有者が、共同住宅等整備促進事業及び居住者専用駐車場整備支援事業の用に供するために、土地を売却する際の譲渡費用(仲介手数料等)に要する経費に対し、一部を補助します。
※令和7年度からの新規支援事業です。