ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 就職応援サイト > 事業者の皆さんへ > 新卒採用を検討している事業所の皆さん > 【事業者のみなさまへ】みやざき県内企業発見!合同就職説明会の参加企業を募集しています(宮崎県)

本文

【事業者のみなさまへ】みやざき県内企業発見!合同就職説明会の参加企業を募集しています(宮崎県)

記事ID:75240 更新日:2025年5月9日更新

宮崎県では、県内企業就職希望者(UIJターン就職希望者を含む)や大学等卒業予定者(高等学校卒業予定者を除く)と県内企業との出会いの場として、県内3会場(宮崎市・延岡市・都城市)で「就職説明会」を開催します。この説明会に参加していただける企業を募集します!

詳細は、宮崎県ホームページ<外部リンク>をご確認ください。

日時・場所等

 
会場 日程 場所 募集企業
延岡会場

令和7年8月9日(土曜日)
受付:午後1時~
説明会:午後1時30分~午後4時

延岡総合文化センター
(延岡市東浜砂町611-2)
60社程度
都城会場

令和7年8月16日(土曜日)
受付:午後1時~
説明会:午後1時30分~午後4時

早水公園体育文化センター
アリーナ
(都城市早水町3867)
60社程度
宮崎会場(1) 令和7年8月19日(火曜日)
受付:午後1時~
説明会:午後1時30分~午後4時
宮崎市民プラザ
(宮崎市橘通西1丁目1番2号)
50社程度
宮崎会場(2)

令和7年8月20日(水曜日)
受付:午後1時~
説明会:午後1時30分~午後4時

宮崎市民プラザ
(宮崎市橘通西1丁目1番2号)
50社程度

募集対象企業

宮崎県内に事業所等を有し、県内で就労する人材(高校卒業予定者を除く)を募集する企業であること。また、後日実施する採用状況調査に協力できる企業であること。
ただし、次の場合は参加不可とします。

  1. 求人計画に県内での採用(勤務)予定がない場合
  2. 求人計画が非正規雇用のみの場合
  3. (ただし、正規雇用への登用制度がある場合は参加可能とする)
  4. 人材派遣会社の場合は、労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(労働派遣法)に基づく求人計画のみの場合
  5. 労働関係法令違反があった場合で、是正等の意思がない場合
  6. 役員等(個人である者はその者を、法人である場合はその役員又はその支店若しくは営業所を代表する者をいう。)が暴力団関係者(宮崎県暴力団排除条例(平成23年宮崎県条例第18号)第2条第4号に規定する暴力団関係者をいう。以下、同じ。)であると認められる企業又は暴力団関係者が経営に実質的に関与している場合
  7. 宮崎県の県税(個人県民税及び地方消費税を除く。)に未納がある場合

なお、参加決定通知送付後の辞退や、開催時間内の途中退場等があった場合は、次回以降の説明会の優先順位を最下位とすることがあります。

募集期間

令和7年5月7日(水曜日)から5月28日(水曜日)

申込方法

宮崎県ホームページ<外部リンク>をご確認ください。

参加料

無料。ただし、会場までの交通費など参加に要する経費については自己負担。

 

その他、詳細については宮崎県ホームページ<外部リンク>をご確認ください。

問い合わせ先

企業募集について

宮崎県雇用労働政策課

電話:0985-26-7105

E-mail:[email protected]

説明会について

リクルーティング・パートナーズ株式会社

電話:0120-946-059

E-mail:[email protected]

当事業は宮崎県からの委託を受け、リクルーティング・パートナーズ(株)が運営を行います


都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?