ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境 > 上下水道局 > 都城市上下水道局 > 能登半島地震に伴う被災地での応急給水活動についてお知らせします

料金・使用料・負担金のアイコン

使用開始・ 中止・変更アイコン

水質検査結果アイコン

建物所有者の皆さんへアイコン

指定工事事業者一覧アイコン

申請書・届出書の様式アイコン


本文

能登半島地震に伴う被災地での応急給水活動についてお知らせします

記事ID:61244 更新日:2024年2月27日更新

令和6年1月1日に発生した能登半島地震に伴い、大規模な断水が発生している被災地を支援するため、都城市上下水道局では給水車を派遣し、被災地での応急給水活動を行いました。

派遣概要

期間

1月30日(火曜日)から2月22日(木曜日)まで
※現地活動は2月1日(木曜日)から2月20日(火曜日)まで

派遣先

石川県鳳珠郡能登町

内容

2トン給水車1台、指揮車1台を派遣しました。人員は延べ20名(第1班から第5班までの各班4名体制)です。

派遣2トン給水車

指揮車

活動記録

2月19日(月曜日)、2月20日(火曜日) ※活動19日目、20日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。

19日(月曜日)は約30名が給水に来られ、給水量は約1.1トンでした(給水活動時間:午前10時~午後3時)。20日(火曜日)は約30名が給水に来られ、給水量は約1.3トンでした(給水活動時間:午前10時~午後3時)。

なお、現地での本市の行う給水活動が最終日でした。給水活動の後、本市給水車等の撤収作業および翌日から現地活動を行う宮崎県延岡市との引継ぎを行いました。

1

2

3

2月18日(日曜日) ※活動18日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約40名が給水に来られました。給水量は約1.4トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

2

3

4

2月17日(土曜日) ※活動17日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約50名が給水に来られました。給水量は約1.8トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

1

2

3

応援人員を第4班から第5班に引継ぎました。

2月16日(金曜日) ※活動16日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約40名が給水に来られました。給水量は約1.4トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

1

2

2月15日(木曜日) ※活動15日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約60名が給水に来られました。給水量は約2トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

1

2

2月14日(水曜日) ※活動14日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約50名が給水に来られました。給水量は約1.7トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

1

2

この日は能登地方で震度4の地震がありましたが、活動班員は無事でした。

2月13日(火曜日) ※活動13日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約60名が給水に来られました。給水量は約2トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

1

2

応援人員を第3班から第4班に引継ぎました。

2月12日(月曜日) ※活動12日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約35名が給水に来られました。給水量は約1.3トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

1

2

2月11日(日曜日) ※活動11日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約30名が給水に来られました。給水量は約1.6トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

1

2

この日は能登地方で震度4の地震がありましたが、活動班員は無事でした。

2月10日(土曜日) ※活動10日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約40名が給水に来られました。給水量は約1.7トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

1

2

2月9日(金曜日) ※活動9日目

能都体育館にて応急給水活動を行いました。約70名が給水に来られました。給水量は約3.2トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

給水1

給水2

給水3

給水4

応援人員を第2班から第3班に引継ぎました。なお、本日からの給水活動が本市単独になりました。

2月8日(木曜日) ※活動8日目

長崎市上下水道局と合同で、能都体育館にて応急給水活動を行いました。約50名が給水に来られました。給水量は約2トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

給水1

給水2

2月7日(水曜日) ※活動7日目

長崎市上下水道局と合同で、能都体育館にて応急給水活動を行いました。約80名が給水に来られました。給水量は約2.6トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

給水1

給水2

2月6日(火曜日) ※活動6日目

長崎市上下水道局と合同で、能都体育館にて応急給水活動を行いました。約150名が給水に来られました。給水量は約3.7トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

給水1

給水2

2月5日(月曜日) ※活動5日目

長崎市上下水道局と合同で、能都体育館にて応急給水活動を行いました。約100名が給水に来られました。給水量は約2.6トンでした。(給水活動時間:午前10時~午後3時)

長崎市と共同1

給水1

給水2

運搬

応援人員を第1班から第2班に引継ぎました。これまでに引き続き、給水及び運搬をしています。

2月3日(土曜日)、2月4日(日曜日) ※活動3日目、4日目 

長崎市上下水道局と合同で、能都体育館にて応急給水活動を行いました。
3日(土曜日)は約150名が給水に来られ、給水量は約4トンでした(給水活動時間:午前9時30分~午後3時)。
​4日(日曜日)は約150名が給水に来られ、給水量は約5.6トンでした(給水活動時間:午前9時30分~午後3時)。

補水

給水1

給水2

給水3

控室

班長会

浄水場で給水車に水を補給し、能都体育館で給水しています。班長会により関係各所との調整も実施しています。

2月2日(金曜日) ※活動2日目

長崎市上下水道局と合同で、能都体育館及び福祉施設にて応急給水活動を行いました。約300名が給水に来られました。給水量は約7トンでした(給水活動時間:午前8時30分~午後5時)。

応急給水栓1

応急給水栓2

能都体育館前に仮設給水栓が設置されました。(24時間給水可能)

2月1日(木曜日) ※活動1日目

長崎市上下水道局と合同で、能都体育館及び福祉施設にて応急給水活動を行いました。約300名が給水に来られました。給水量は約7.5トンでした(給水活動時間:午前8時30分~午後5時)。

0201-1

給水2

1月31日(水曜日) 活動開始準備

宮崎港から神戸港をフェリー、金沢市まで陸路移動。到着後、翌日からの活動に備え、金沢市企業局城北水質管理センターで給水車に水を補給しました。

0131

消火栓から補水

消火栓から給水車に水を補給しています。

1月30日(火曜日) 出発式

本市上下水道局にて出発式を行いました。

出発式1 

決意表明

派遣車両 

出発 

出発式の後、石川県能登町に向かいました。


上下水道局からのお知らせ

都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?