ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・消防団 > 計画・指針・被災制度 > 協議会災害時広域連携計画を策定しています

本文

協議会災害時広域連携計画を策定しています

記事ID:2195 更新日:2020年2月13日更新

市では、南海トラフ巨大地震などの大規模災害に備えて、県南部の9市町(宮崎市・日南市・小林市・串間市・えびの市・三股町・高原町・国富町・綾町)とともに、宮崎県大規模災害対策連携推進協議会(平成27年2月)を設立しています。
本協議会では、甚大な被災が想定される沿岸部を支援するため、「広域連携による後方支援活動」の体制を整備していて、市が策定した「都城市大規模災害時後方支援計画」(平成28年7月)を基本として、「協議会災害時広域連携計画」(平成29年2月)を策定しました。

協議会災害時広域連携計画

表紙・目次 (PDFファイル/176.95キロバイト)

第1章:計画策定の目的・方針・構成等 (PDFファイル/532.15キロバイト)

第2章:基本情報シート(PDFファイル/240.98キロバイト)

第3章:後方支援活動シナリオ (PDFファイル/1.49メガバイト)

第4章:後方支援活動機能及び具体的活動内容 (PDFファイル/2.32メガバイト)

第5章:後方連携活動内容 (PDFファイル/2.56メガバイト)

付属資料 (PDFファイル/1.51メガバイト)


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?