本文
都城市の現住人口を公表します
都城市の現住人口は、令和2年国勢調査による人口を基に、毎月の人口の動きを加えて作成しています。
なお、人口は、市外から都城市への転入や出生などにより増加し、都城市から市外への転出や死亡などにより減少します。
最新の現住人口(推計人口)
令和7年1月1日現在の現住人口(推計人口)をお知らせします。
世帯数
73,760世帯(前月比0世帯)
総人口
159,528人(前月比17人減少)
男
75,101人(前月比14人減少)
女
84,427人(前月比3人減少)
令和7年の現住人口と世帯数の推移
現住人口と人口動態の推移(自然動態、社会動態)
都城市の現住人口と人口動態の推移についてまとめた統計表です。自然動態とは、一定期間における出生と死亡に伴う人口の動きのことをいい、社会動態とは、一定期間における転入と転出に伴う人口の動きのことをいいます。
※自然増加数=出生数-死亡数
※社会増加数=転入数-転出数+その他増減
現住人口と人口動態推移表 [Excelファイル/937KB]
町丁別現住人口と世帯数
令和7年1月1日現在の町丁別現住人口と世帯数です。
年齢別人口構成
平成18年から現在までの毎年10月1日現在の年齢別人口構成です。
過去の現住人口
都城市の平成18年1月1日から現在までの毎月1日現在の現住人口、人口動態です。
現住人口、人口動態(平成18年から) [Excelファイル/305KB]
旧都城市、旧山之口町、旧高城町、旧山田町、旧高崎町の平成6年4月1日から平成17年12月1日までの毎月1日現在の現住人口、世帯数です。