本文
自治公民館に加入しましょう!
日ごろの顔の見える付き合いを通して、絆を深め、互いに支え合い、助け合いながら、安全・安心で暮らしやすい地域をつくるのが、自治公民館の活動です。あなたももしものときに力を発揮する自治公民館に参加しませんか。
自治公民館加入の利点(メリット)
安心して暮らすことができます!
地域では、安全なまちになるよう、自治公民館が中心となって、日ごろからパトロールを実施したり、災害に備えたりしています。
特に災害時には、自治公民館が避難所などになるため、いざというときに備えて、いつでも対処できる体制を整えています。
自治公民館に加入した地域住民の声
- パトロールのおかげで防犯意識が高まっています。
- 防災訓練のおかげで、いざというときの行動について心構えができました。
- 引っ越して間もない私に、気持ちよくあいさつしてもらっただけでなく、近辺の危険箇所なども教えてもらいました。近所の人が顔なじみということは、安心感が違います。
地域の困りごとを解決してくれます!
地域で困ったことが起きたときには、自治公民館の役員が中心となって問題解決に取り組み、みんなの暮らしをみんなで守り、住みやすいまちづくりに努めています。
自治公民館に加入した地域住民の声
通学路で、夜になると暗くなる通りがあり、部活で遅くなる子どもが心配でしたが、自治公民館で検討して防犯灯を設置してくれたので、明るくなりました。
さまざまな楽しみが得られます!
自治公民館の活動には、地域住民同士の交流やふれあい行事を通して、さまざまな参考になる情報や楽しみを得ることができます。
自治公民館に加入した地域住民の声
班の回覧板で、地域で開催される男性料理教室のことを知り、参加したところ、今ではかなり上達しました。他にもいろいろな催しのお知らせが届くので、楽しみにしています。
役員を経験することで、さらに生活に有利な情報が得やすく、自分の能力も向上します!
役員を経験すると、地域のさまざまな年代の人と知り合うことができ、交流も広がって、地域の幅広い情報がより得やすくなります。
また、行政との情報交換の機会も増えるので、生活するうえでの問題解決のためのより良い方法が分かるようになります。
自治公民館に加入した地域住民の声
- 地域と市、学校、警察などとの役割分担などについても、どうなっているのかが解り、どこに働きかければよいかも解るようになり、これまで漠然と抱えていた不満などの解決方法が考えられるようになりました。
- ボランティア活動によって地域の皆さんが喜んでいる笑顔を見ると、すがすがしい気持ちになります。
- 役員同士の助け合いにおいて、負担だと思っていたことが、やる気に変わってきました。
自治公民館に、ぜひ加入しましょう!
地域が共同でやらなければならないことは、必ずあります。
これまで紹介したように、身近なところで住民の暮らしを支えている自治公民館の活動は、持ち家だけでなく、アパートやマンション、借家などに住んでいる人にとっても、無縁の存在ではありません。
この機会に、ぜひ、自治公民館へ加入しましょう。
問い合わせ
加入方法については、最寄りの自治公民館長や班長に相談ください。
最寄りの自治公民館長などが分からない場合は、地域振興課や、お住まいの地域の地区公民館に相談ください。また、次の申込書をダウンロードして、最寄りの自治公民館長に提出ください。