本文
国内で開催される文化芸術大会等への参加を補助します
文化芸術活動の振興および発展に寄与することを目的とし、宮崎県または九州地区代表として該当する大会に出場または出演する個人や団体に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
交付対象者
- 県予選、九州地区予選、ブロック予選を経て出場資格を得た人
- 大会の実施要項などで定められている指導者、引率者、出場者など
- 市内に住所を有する人、または市外に住所を有する人のうち、市内に勤務している人、市内の学校(小学校から大学、高等専門学校など)に通学している人で、市内の文化団体等が編成する団体の一員として出場などする人
対象となる大会
文部科学省や文化庁、国、地方公共団体、その他これらに準ずる機関、新聞社などが主催、共催または後援する大会が対象です。
なお、次の大会は補助対象大会から除きます。
【対象外の大会】
- 宮崎県内で開催される大会
- 国民文化祭及び全国障害者芸術・文化祭
- 絵画、書道などの作品の出展、文芸作品などの応募のみで、大会開催地に行く必要のない大会
- 表彰式その他の式典への参加のみの大会
- 交流、親睦などを図ることを主な目的とする大会
- 都城市音楽大会参加費補助金交付要綱第2条に規定する小中学生の大会 ↠別ページへ飛びます(参考:音楽大会への参加費を補助しています - 宮崎県都城市ホームページ)
補助金額
補助金の額は、都城市文化芸術全国大会等参加費補助金交付要綱別表に定めるとおりです。
※補助上限額:1団体当たり250,000円
詳しくは、「都城市文化芸術全国大会等参加費補助金交付要綱 [PDFファイル/81KB]」を確認ください。
申請書類(大会開催の14日前までに提出する書類)
出場する大会の開催日14日前までに、次の必要な書類を提出してください。
提出書類を審査の上、交付予定額を交付します。
- 補助金等交付申請書 [Wordファイル/15KB]
- 大会実施要項
- 参加者名簿 [Wordファイル/37KB]
- 委任状(様式第1号 [Wordファイル/27KB]
- 予選大会の実績を記載した資料または写し
- 他団体からの補助金交付内訳(様式第2号) [Wordファイル/15KB]
- 請求書 [Excelファイル/20KB]
※その他、上記以外で申請内容によっては別途資料を提出いただく場合があります。
報告書類(大会後14日以内に提出する書類)
大会終了後14日以内に、次の必要な書類を提出してください。
報告書類を審査の上、交付確定額を決定します。
- 様式第5号_補助金等実績報告書 [Wordファイル/16KB]
- 参加者実績名簿(様式第3号) [ファイル/66KB]
- その他参考となる資料、パンフレット等
- 【記入例】実績報告書等 [PDFファイル/148KB]
要綱
都城市文化芸術全国大会等参加費補助金交付要綱 [PDFファイル/81KB]
提出先
次の問い合わせ先へ提出ください。