本文
住居表示実施地区の一覧をお知らせします
都城市では、住居表示に関する法律に基づき、町の区域と町の名称を整備するとともに、郵便物や宅配物などの誤配防止などを目的として、昭和38年より市内の一部区域において住居表示を行っています。
住居表示実施地区一覧
- 土地の地番は変わりませんが、土地の上に建つ建造物に付番され、住所として使用されます。(例)〇街区〇号
- 住居表示の番号は、道路から玄関口をつなぐ進入線と区画を取り巻く区画線との交錯点により決定します。
- 住居表示地区以外に住所を置く場合、土地の地番が住所になります。
住居表示等実施地区一覧表 (PDFファイル/52.44キロバイト)
住居表示区域の位置図
住居表示を実施している町別の位置図は次のとおりです。