ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 税金 > 個人住民税(特別徴収事業者用) > 市税の電子申告(eLTAX)を紹介します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・事業者 > 事業者に必要な各種手続き > 法人市民税 > 市税の電子申告(eLTAX)を紹介します

本文

市税の電子申告(eLTAX)を紹介します

記事ID:2881 更新日:2020年11月18日更新

都城市では、個人住民税の給与支払報告書や特別徴収に係る手続き、法人市民税や固定資産税(償却資産)の手続きについて、地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)を利用した申請書等の受付を行っています。ぜひ、利用ください。
※個人の市民税・県民税の申告はできません

eLTAX(エルタックス)とは

地方税における申告等の手続きを、自宅やオフィスのパソコンからインターネットを利用して電子申告するシステムです。

エルタックスのイメージ

※詳しい内容は、電子申告の説明<外部リンク>で確認ください

eLTAX(エルタックス)のメリット

 窓口での手続きがなくなります

  • 申告書を窓口へお持ちいただいたり、郵送しなくても、インターネットを利用して、簡単に申告できます。
  • eLTAX(エルタックス)を利用している複数の地方公共団体への申告をすることができます。

各地方公共団体ごとの利用状況はこちら<外部リンク>で確認できます。

パソコンで申告書や届出書の作成ができます

  • eLTAX(エルタックス)に対応した市販の税務・会計ソフトで作成したデータが使えます。
  • 電子申告の専用ソフト(PCdesk)で、住所・氏名などの自動入力機能や、税額の自動計算機能により、申告書作成が簡単にできます。

市役所の閉庁後も利用できます

eLTAX(エルタックス)の利用時間

通常期

午前8時30分から午前0時まで(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)
ただし、毎月最終土曜日および翌日の日曜日は、利用できます。

繁忙期

令和3年1月15日から令和3年2月1日は、24時間利用可能
令和3年2月2日から令和3年3月15日は、午前8時30分から午前0時まで

利用できる手続き

利用可能な手続きは、eLTAX(エルタックス)で利用できる手続き<外部リンク>で確認ください。

※個人の市民税・県民税の申告はできません

利用の流れ

 利用届出を行います

eLTAX(エルタックス)のホームページから利用届出(新規)を提出します。

「手続き完了通知」が届きます

手続きが完了すると、利用届出(新規)の際に入力したメールアドレスに「手続き完了通知」が届きます。

eLTAX(エルタックス)対応ソフトウエアを取得します

eLTAX(エルタックス)を利用して電子申告等を行うためには、eLTAX(エルタックス)対応ソフトウエアが必要です。
eLTAX(エルタックス)対応ソフトウエアは、eLTAX(エルタックス)のホームページから無料で取得できるPCdeskのほか、市販されている税務・会計ソフトウエアにもeLTAX(エルタックス)に対応しているものがあります。

電子申告、電子申請・届出、共通納税を行います

※詳しい利用の流れ、手続きに必要な準備については、eLTAX(エルタックス)のホームページ<外部リンク>で確認してください

eLTAX(エルタックス)に関するお問い合わせ先

eLTAXの利用開始や具体的な利用方法等に関する詳細については、eLTAXホームページ<外部リンク>で確認ください。
なお、eLTAX利用に際し、不明な点等はeLTAXホームページの「よくあるご質問」<外部リンク>を確認ください。


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?