本文
社会福祉法人を解散するときは申請が必要です
各申請はオンラインで簡単にできます。
解散の認可又は認定を受けようとするとき
提出書類
社会福祉法人解散(認可・認定)申請書 [Wordファイル/14KB]
※オンライン申請はこちら<外部リンク>
(注)正副2部の提出が必要です。
解散の登記および清算人の就職の登記をしたとき
提出書類
社会福祉法人解散登記完了届 [Wordファイル/13KB]
※オンライン申請はこちら<外部リンク>
添付書類
登記事項証明書
解散の届出をするとき
提出書類
社会福祉法人解散届 [Wordファイル/14KB]
※オンライン申請はこちら<外部リンク>
添付書類
- 定款に定める手続を経たことを証明する書類
- 財産目録及び貸借対照表
- 残余財産及びその処分方法に関する書類
- 処分すべき財産の書類及び価格を証明する書類
- 負債関係及び負債処理の方法に関する書類
解散した法人の清算中に清算人が就職したとき
提出書類
社会福祉法人清算人就職登記完了届 [Wordファイル/13KB]
※オンライン申請はこちら<外部リンク>
添付書類
登記事項証明書
清算が終了したとき
提出書類
社会福祉法人精算結了届 [Wordファイル/13KB]
※オンライン申請はこちら<外部リンク>
添付書類
精算書
提出・問い合わせ
法人が実施している社会福祉事業によって、市役所内の担当課が分かれています。
社会福祉協議会、養護老人ホーム
福祉部福祉課
電話:0986-23-0963
障害福祉サービス事業
福祉部障がい福祉課
電話:0986-23-2980
保育所
こども部保育課
電話:0986-23-4894
介護保険事業
健康部介護保険課
電話:0986-23-2114