本文
妊婦歯科健康診査を助成します
都城市は、産前産後の口腔ケアおよび、赤ちゃんの健やかな成長のため、妊婦の方を対象に実施歯科医院にて歯科健診を無料で実施しています。
安定期(およそ4~7か月)を迎えたら、早めに、妊婦歯科健診を受診しましょう。
対象者
都城市に住民登録のある妊婦
歯科健診受診方法
都城歯科医師会に加入している歯科医院を受診する場合
母子手帳交付時にお渡しした妊婦歯科健康診査助成券を使用ください。
(令和5年3月31日以前に母子手帳の交付を受けた方へは、別途案内を送付しています)
都城歯科医師会に加入されている歯科医院以外で受診する場合
- 歯科医院窓口で健診料を支払い、都城市保健センターにて償還払を手続きください。
- 歯科医院で領収書及び明細書の写し、母子手帳に健診の結果を記載ください。
償還払の手続きについて
必要書類
- 通帳(妊婦名義の口座)
- 歯科健康診査の助成券
- 母子健康手帳、または、母子手帳の「妊娠中の歯の状態の写し」
- 歯科医院で発行された領収書及び明細書の写し
- 妊産婦健康診査及び新生児聴覚検査費用助成金請求書
詳しくは、「妊産婦健康診査や新生児聴覚検査にかかる費用(契約外機関受診分)の請求方法を紹介します」を確認ください。
問い合わせ先
下の連絡先に連絡ください。