本文
はり・きゅう・あんま施術料を助成します(国保)
都城市国民健康保険加入者がはり・きゅう・あんまの施術を受ける際に、施術料の一部助成を行います。
※助成を受けるためには、事前に受診者証の交付の手続きが必要です
助成額
施術料の半額(ただし施術1回当たり1,200円まで)を助成します。
年間72回の利用ができます。
申請に必要なもの
- 国保資格が確認できるもの
- 本人確認のための書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
指定施術担当者一覧
都城市が指定した施術担当者による施術に限り助成を行います。
助成が受けられる施術担当者については、次の一覧表で確認してください。