本文
令和7年度第4回都城市国民健康保険事業の運営に関する協議会を開催しました
都城市では、外部委員で構成する都城市国民健康保険運営協議会を設置し、国民健康保険事業について審議いただいています。
都城市国民健康保険運営協議会とは
この協議会は市長の諮問機関で、国民健康保険事業の運営に関する重要事項について審議します。
委員は、被保険者を代表する者、保険医又は保険薬剤師を代表する者、公益を代表する者および被用者保険等被保険者を代表する者で構成されています。
第4回協議会の内容
第4回協議会では、答申案ついて審議しました。

日程
令和7年10月29日(水曜日)
資料
- 令和7年度第4回国民健康保険運営協議会会次第 [PDFファイル/40KB]
- 令和7年度第4回国民健康保険運営協議会資料 [PDFファイル/1021KB]
- 国民健康保険税賦課方式及び賦課割合等について(答申案) [PDFファイル/103KB]
議事録
令和7年度第4回国民健康保険運営協議会議事録 [PDFファイル/311KB]
参考
-
第3期宮崎県国民健康保険運営方針<外部リンク>
-
保険料水準統一加速化プラン<外部リンク>
※協議会は公開です。傍聴を希望する人は、次の問い合わせ先へ連絡ください

