本文
都城市山之口シルバーヤングふれあいの里の民間活用等に係るサウンディング型市場調査(民間提案)を実施します
山之口シルバーヤングふれあいの里の活用に係る意見募集を実施します
当該対象土地、施設等について、民間事業者の活力とノウハウを活かした、地域活性化や市民の利便性の向上等に繋がる利活用手法を検討しています。
今回のサウンディングを通じ、市場性の有無等を把握し、今後、実現性があり、民間事業者が参入しやすい条件等を見出したいと考えています。
実施概要
※詳細は、実施要領を確認ください
シルバーヤングふれあいの里サウンディング_実施要領 [PDFファイル/1.74MB]
サウンディングの対象地
山之口シルバーヤングふれあいの里(宮崎県都城市山之口町花木2667番地2)
サウンディングの内容
サウンディングの対象
当該土地建物の利活用に興味、関心のある法人又は法人のグループ
サウンディングの項目
- 事業方法に関すること(借地又は所有等、事業者が望む形態について)
- 具体的な活用方法に関すること(分野、利用形態等について)
- 事業に向けた課題等に関すること(現施設の取扱い等について)
- その他
サウンディングの日時
参加申込があり次第、日時・場所を調整の上、随時実施します。
参加申込方法
現地見学会・説明会の参加申込
サウンディングへの参加を希望する事業者向けの現地見学会・説明会を実施します。
期日までに、メールにて連絡ください。
※メールの件名は、【現地見学会参加申込】としてください。
申込受付期間
令和7年10月17日(金曜日)から令和7年11月7日(金曜日)まで
サウンディングの参加申込
エントリーシートを記入の上、メールにて連絡ください。
※メールの件名は、【サウンディング参加申込】としてください。
申込受付期間
令和7年10月17日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)
問い合わせ
〒885-8555
都城市山之口町花木1934番地1
都城市 地域振興部 山之口地域生活課
担当:吉國、藏屋、岡田
電話:0986-57-3111
ファクス:0986-57-5260
メール:[email protected]