本文
令和7年度の農業用廃プラスチックのリサイクル収集日程をお知らせします
農業用廃プラスチックの種類(ポリフィルムまたは塩化ビニール)によって、日時や場所が指定されていますので注意ください。悪天候の場合は、収集が中止となる可能性があります。
※収集時間に注意ください
※収集は、都城市民・支払いは現金に限ります
中郷集荷所での収集の中止について(お知らせ)
中止理由について
中郷集荷所の計量器に不具合が発生し復旧の目途が立たないため、やむを得ず収集を中止させていただきます。
利用者の皆様に多大な御不便をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
中郷集荷所での農業用廃プラスチック収集の中止について(お知らせ) [PDFファイル/193KB]
中止する収集日程
ポリフィルム:令和7年12月10日(水曜日)
塩化ビニール:令和8年1月14日(水曜日)
代替収集場所について
株式会社北諸地区清掃公社都北営業所・一般廃棄物最終処分場(志和池)へお持ち込みください。
詳しくは、変更後の収集日程ちらし・地図を確認ください。
ポリフィルムなどの処理費用:1キログラム当たり27.5円および31.9円(現金にて徴収、収集場所により異なる)※税込
収集するもの
肥料袋、暖房用ダクト、Po系フィルム、ポリマルチ、不織布、谷シート、ベーラーラップ、バインダー紐、かん水チューブ、白い防虫ネット、ポリポットなど
収集場所・日時
株式会社都城北諸地区清掃公社 都北営業所(三股町大字蓼池4439番地1)
収集日:全て木曜日の収集
令和7年
5月15日・5月29日・6月12日・6月26日・7月24日・8月7日・9月4日・9月18日・10月9日・10月23日・11月13日・11月27日・12月18日
令和8年
1月8日・1月29日・2月19日・3月12日・3月26日
時間:午後2時から午後4時まで
電話番号:0986-52-5636
JAみやざき 都城地区本部 中郷集荷所(梅北町3366番地2)
収集日:7月9日(水曜日)
時間:午前9時から午後3時まで
一般廃棄物最終処分場 志和池(上水流町1784番地1)
収集日:7月10日(木曜日)・11日(金曜日)、12月11日(木曜日)・12日(金曜日)
時間:午前9時から午後3時まで
塩化ビニールなどの処理費用:1キログラム当たり11円(現金にて徴収)※税込
収集するもの
ハウスなどで使用した透明な塩化ビニール(「農ビ」の表示があるもの)
※ヒモ入りのビニールはヒモを取り除き、ある程度の大きさでまとめてください
※塩化ビニールでも日焼けや劣化による割れなどがある場合は、受け取りできません
収集場所・日時
JAみやざき 都城地区本部 中郷集荷所(梅北町3366番地2)
収集日:8月20日(水曜日)
時間:午後1時から午後3時まで
一般廃棄物最終処分場 志和池(上水流町1784番地1)
収集日:8月21日(木曜日)・22日(金曜日)、令和8年1月15日(木曜日)・16日(金曜日)
時間:午後1時から午後3時まで
収集日程ちらし
詳しい内容は、【変更後】農業用廃プラスチックのリサイクル収集日程ちらし [PDFファイル/539KB]で確認ください。
委任状の提出 ※毎年度
農業者から市協議会への委任状(事務の委任)は毎年度提出が必要です。
排出する場合は、委任状を記入し初回排出日までに、市協議会事務局へ提出いただくか、初回排出日の収集会場受付へ提出ください。
※委任状の提出が確認できない場合は収集ができません
- 令和7年度委任状様式(毎年度提出) [PDFファイル/87KB]
- 令和7年度委任状様式(毎年度提出) [Wordファイル/45KB]
- 委任状記載例(個人) [PDFファイル/110KB]
- 委任状記載例(団体) [PDFファイル/113KB]
- 委任状記載例(法人) [PDFファイル/115KB]
問い合わせ
都城市農業用廃プラスチック適正処理対策推進協議会事務局(都城市農産園芸課内)
電話:0986-23-2425(直通)

