本文
令和7年度都城学校教育ビジョンを紹介します
本市では、「人間力((社会と世界に関心をもち、人生をよりよく生きようとする力)あふれる児童生徒の育成」を目指しています。
令和7年度都城市学校教育ビジョン [PDFファイル/798KB]
人間力の育成
子どもたちを取り巻く環境の急激な変化、教育・学校が抱える課題の複雑化・困難化している中において、子どもたちに求められる資質・能力も変容しており、これからも変容していくと想定されます。
よって、これまでの「すぐれた知性」「豊かな心」「たくましい身体」「ふるさと教育」の4つの視点だけにとらわれることなく、社会情勢はもとより学校や地域の実態に応じた視点を取り入れながら、学校・教育委員会で協働し、「人間力(社会と世界に関心をもち、人生をよりよく生きようとする力)あふれる児童生徒の育成」を推進していく必要があると考え、この都城市学校教育ビジョンを策定しました。