本文
埋蔵文化財関係作業員(会計年度任用職員)を募集します
市内の遺跡発掘調査や発掘調査で出土した遺物の整理作業、学校への出前授業などに従事する会計年度任用職員を募集します。
概要
受付期間
令和4年3月22日(火曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
任用期間
原則、令和4年4月1日から令和7年3月31日までの期間の範囲内。
※業務の必要に応じて採用を行うため、採用が年度の途中になることがあります
職種
A:試掘・確認調査現場作業員
B:本調査現場作業員
C:整理・活用補助員
D:整理作業員
採用予定数
職種A・C・D:若干名
職種B:60名程度
勤務地
職種A・B:市内各所の発掘調査現場
職種C:文化財課および市内各所の発掘調査現場事務所、市内学校など
職種D:文化財課および市内各所の発掘調査現場事務所など
勤務時間
午前9時から午後4時30分まで
※職種によって勤務日数が異なります。1週あたり2~3日程度
職務内容
職種A:試掘・確認調査における現場作業など
職種B:本発掘調査における現場作業など
職種C:出土遺物などの整理作業及び活用事業補助など
職種D:出土遺物などの整理作業など
賃金
時給957円~1,017円
月末締めの翌月21日支給(土、日、祝日の場合は前日)
各種手当・保険など
通勤手当あり。
社会保険・雇用保険なし
申込・試験
申込書を文化財課まで持参ください。受付け時に面接試験を実施します。
※原則、毎週火曜日・木曜日の午後2時から午後4時に受付・面接を行います
(このほかの日時を希望の場合は相談ください)
方法
- 事前に文化財課へ電話(0986-23-9547)に電話し、申込の日時を決めてください。
- 受験申込書を文化財課まで持参ください。
- 受付時に文化財課にて面接試験を行います。