本文
文化財課(北別館1階)

新着情報
- 2023年8月8日更新戦争体験談等をお話いただける方を探しています
- 2023年7月19日更新都城歴史資料館の外灯工事についてお知らせします
- 2023年5月8日更新令和5年度都城歴史資料館企画展「モノからわかる江戸時代~人々のくらしと産業~」開催(令和5年5月19日~11月26日)
- 2022年9月6日更新【終了】令和4年度都城歴史資料館企画展「縄文にドキッ!食とくらしと縄文人」開催(令和4年5月20日~9月4日)
- 2022年8月29日更新【終了】令和4年度都城歴史資料館企画展「写真でふりかえる都城」を開催します
気を付けましょう
- 2021年4月1日更新遺跡で土木工事を行うときは事前に届け出が必要です(試掘・確認調査)
- 2020年10月7日更新遺跡で土木工事を行うときは事前に届け出が必要です(工事の届け出)
おすすめ情報
- 2023年9月19日更新展示・企画展・イベント情報
- 2020年11月27日更新都城歴史資料館 常設展示
- 2020年10月4日更新遺跡の位置を示した遺跡地図(北部)を活用ください
- 2020年7月1日更新ぼんちくんと歴史探訪「都嶋~都城市の名はここから?~」(3Dデータあります)
- 2020年5月1日更新絵本「都城の歴史 むかしむかしのみやこんじょ」を販売しています
- 2019年10月29日更新都城の昔話を紹介します
お知らせ
- 2023年9月19日更新秋季体験学習会「大島畠田遺跡を楽しむ夕べ」を開催します
- 2023年8月16日更新家庭の日の無料体験を再開します
- 2023年7月19日更新都城歴史資料館の外灯工事についてお知らせします
- 2023年5月8日更新令和5年度都城歴史資料館企画展「モノからわかる江戸時代~人々のくらしと産業~」開催(令和5年5月19日~11月26日)
- 2023年3月6日更新令和5年度銃砲刀剣類登録審査会の日程をお知らせします
- 2022年9月6日更新【終了】令和4年度都城歴史資料館企画展「縄文にドキッ!食とくらしと縄文人」開催(令和4年5月20日~9月4日)
- 2022年8月29日更新【終了】令和4年度都城歴史資料館企画展「写真でふりかえる都城」を開催します
- 2022年5月10日更新令和5年度都城歴史資料館展示スケジュールを掲載します
- 2022年5月10日更新令和4年度都城歴史資料館展示スケジュールを掲載します
- 2022年3月22日更新遺跡の新規登録や範囲変更したものを紹介します
- 2022年2月1日更新高取原地下式横穴墓出土鉄製品(たかとりばるちかしきよこあなぼしゅつどてつせいひん)
- 2021年12月9日更新【終了】令和3年度都城歴史資料館企画展「あなたの身近な文化財ー都城の生活の記憶ー」を開催します(令和3年12月17日~令和4年5月8日)
- 2021年10月12日更新遺跡の位置を示した遺跡地図(中央部)を活用ください
- 2021年10月12日更新遺跡の位置を示した遺跡地図(南部)を活用ください
- 2021年9月17日更新【終了】令和3年度都城歴史資料館企画展「お宝のタイムカプセル―神社に眠る都城の歴史―」を開催します(10月1日~12月12日)
- 2021年4月30日更新令和3年度都城歴史資料館企画展「平安時代ってどんな時代?~古代日向国の中の都城~」を開催しています
- 2021年4月28日更新歴史探訪「尾平野洞窟遺跡」
- 2021年4月11日更新(終了)令和2年度都城歴史資料館企画展「都城の歴史と人物―明治・大正・昭和の歩み―」(12月18日~4月11日)
- 2021年3月31日更新動画「掘る、活かす、つなぐ。~発掘調査と活用の最前線~」
- 2020年10月15日更新埋蔵文化財を保護するため開発や工事を行うときは協議や手続きが必要です
- 2020年7月16日更新「わたしが聞いた戦争の体験談」を紹介します
- 2020年3月18日更新マイブン活用事業を紹介します
- 2019年10月29日更新【新版】都城市の中世城館を販売しています
<基本提供情報>
- 2020年5月1日更新都城の文化財を紹介します
- 2020年5月1日更新都城の文化財を時代ごとに紹介します
- 2020年1月9日更新都城歴史資料館の紹介をします