ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 環境 > 環境保全 > ヤンバルトサカヤスデに注意ください!

本文

ヤンバルトサカヤスデに注意ください!

記事ID:40577 更新日:2021年10月27日更新

ヤンバルトサカヤスデとは

ヤンバルトサカヤスデは台湾原産の外来生物で、人体や農作物に害は与えないものの大量発生して不快さを催させる不快害虫です。成虫は体長3cm前後、体色は褐色で、淡褐色と濃褐色の縞模様があります。また、在来種のヤスデよりも大型です。

湿度の高い草地や落葉の多い土壌、道端の側溝など、日当たりの悪い湿った場所を好みます。昼間は日射を避けて日陰に潜み、夜間に活動し、落葉や朽木、堆肥など分解の進んだ腐った植物質を餌としています。

都城市内西部においてヤンバルトサカヤスデの発生が確認されています。

ヤンバルトサカヤスデ体長

ヤンバルトサカヤスデ写真

駆除方法

  • 幼虫は乾燥に弱いので、幼虫期に合わせた下草の除去(日当たりの改善)や側溝の清掃、土壌の掘り起こしなどが効果的です。
  • ヤスデは薬剤に弱いとされているので、ヤスデの地上での活動時期に合わせ、家屋の周りに薬剤を散布しておくと効果的です。

※駆除のために焼いたり熱湯をかけて刺激するとシアン化水素を含む悪臭ガスを放出します。このガスには他にフェノールなどの芳香族化合物が含まれ、気化したガスを大量に吸うと頭痛や下痢、吐き気といった症状に襲われることがあるので、注意が必要です。

情報提供のお願い

ヤンバルトサカヤスデの発生を確認した場合は、被害状況の把握のため、都城市環境政策課に情報提供をお願いします。

都城市環境政策課
電話:0986-23-2130

参照

詳しくは、宮崎県ホームページ<外部リンク>を参考にしてください。


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?