ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ > 都城の文化財(地区別) > 姫城地区 > 都城の文化財 > 紺糸縅紫白肩裾胴丸大袖付(こんいとおどしむらさきしろかたすそどうまるおおそでつき)

本文

紺糸縅紫白肩裾胴丸大袖付(こんいとおどしむらさきしろかたすそどうまるおおそでつき)

記事ID:2694 更新日:2020年5月1日更新

国指定重要文化財

都城島津伝承館蔵

胴丸形式の鎧(よろい)で、鉄・革混じりの小札(こざね)を紺糸・紫糸・白糸でつづり合わせています。表面は漆塗りで高さ82.6センチメートル、胴や袖などの金具に十文字紋が付けられています。

元亀2年(1571)10月、島津義久が大隅国の豪族肝付氏を攻略した際、戦功として都城領主北郷時久の家臣津曲兼広(つまがりかねひろ)に与えたものとされます。

 

紺糸縅紫白肩裾胴丸大袖付

 


都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?