ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 文化・スポーツ > 都城の文化財(地区別) > 山田地区 > 都城の文化財 > 諏訪神社石造仁王像(すわじんじゃ せきぞうにおうぞう)

本文

諏訪神社石造仁王像(すわじんじゃ せきぞうにおうぞう)

記事ID:3274 更新日:2020年5月1日更新

市指定有形文化財

山田町瀬茅 諏訪神社

諏訪神社の創建年代は不明ですが、文明18年(1486)の文書に「木之河内諏訪山」とあるのが最も古い記録とされます。

仁王像は鳥居の両脇にあり、阿(あ)像は高さ約1メートル13センチ、横幅約70センチメートル、吽(うん)像は高さ1メートル14センチメートル、横幅約70センチメートル。いずれも丸彫り立像で、腕や手首を欠損しています。
阿像の背面には、「作者毛利七郎右□□」(□は一字欠損)と人名、吽像の背面には「寛延二年(1749)九月吉祥日」と人名が刻まれています。

 

諏訪神社石造仁王像 仁王像アップ 仁王像背面


都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?