ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

池田貞記墓(いけだていきのはか)

記事ID:3627 更新日:2019年10月29日更新

梅北町

池田貞記(1733~1802)は都城島津家の医師で都城茶の振興につとめた人物です。

宝暦のはじめ、宇治にて茶の栽培法や製茶法を学び、さらに創意を加えて甘露・紅梅・白梅などの都城銘茶をつくりだしました。宝暦7年(1757)には、桃園天皇に献上して賞詞(しょうし)などをうけ、茶碗・土師器(かわらけ:写真・右)を下賜されました。

享和2年(1802)4月7日、69歳で没し都城の量海院(りょうかいいん)墓地に葬られましたが、墓地整理に際し現在地(梅北町)に移されました(写真・左)。

都城茶に関しては、天保9年(1838)、幕府巡見使一行が都城通過のとき「江戸で都城茶というのが名物であるが知っているか・・・茶の値段は如何(いか)ほどか・・・」と質問したとのエピソードが残されています。

 

池田貞記の墓 桃園天皇より下賜された茶碗


都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?