ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 都城市消防局 > 消防情報 > 119番通報 > 119番通報はバトンの第一走者です

消防局の紹介アイコン

救急・救命情報アイコン

119アイコン

統計情報アイコン

申請様式アイコン

試験・講習アイコン


本文

119番通報はバトンの第一走者です

記事ID:56005 更新日:2023年7月21日更新

119番通報のポイント

119番の通報時、突然のことなので慌ててしまいがち。しかし、誤った情報や早口での通報では、どこで、誰が、どんな状況なのか分からないため、消防車や救急車の到着や対応が遅れてしまいます。

迅速な出動やスムーズな現場活動につなげるため、正確な通報のポイントを紹介します。

まずは安全の確保

通報者本人が火事や救急の事故に巻き込まれてしまっては元も子もありません。まずは自身の安全を確認してから通報をしましょう。

正確な場所を伝える

いち早く消防車や救急車を出動させるためには、正確な場所の特定が必要です。はっきりとした住所がわからない場合は、近くの目標物を伝えてください。

指令員からの問いかけに答えるだけ

焦る気持ちを抑えて、指令員から問いかけに「ゆっくり・正確・はっきり」と答えることを意識してください。

119番通報時に役立つ情報

消防カルテ

通報時に必要な情報を1枚の紙にまとめたカルテ。専用ページでは消防カルテの様式をダウンロードできます。

映像伝送システム

令和5年度に導入した新しいシステム。通報者が撮影する現場の映像を指令室で確認することができます。

119番通報のかけ方

通報者と指令員とのやり取りの例を、火事や救急の通報別に紹介しています。​また、119番通報をバトンリレーに例えるならば、通報者はその第1走者です。ぜひ、別紙1と別紙2も合わせてご確認ください。

消防119番通報バトン(別紙1) [PDFファイル/270KB]

119番通報時に聞かれること(別紙2) [PDFファイル/66KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


試験・講習
よくある質問

消防広報

住宅用火災警報器

Q&A

こどもQ&A

都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>