本文
少子化の一因である未婚化及び晩婚化対策として、結婚を希望する独身者に対して出会いイベントやセミナーを企画・運営してくださる団体を募集します
要綱を確認の上、メール、郵送またはマイナポータルのオンライン申請機能から申込み可能です。(随時受付)
メールまたは郵送の場合は次の書類に記入し、送付ください。
マイナポータルオンライン申請も利用できます。
申請書を受理後、速やかに内容を審査し登録の可否を決定します。
登録の可否については「都城市出会い応援団認定(不認定)通知書(様式第3号)」により、申請団体に通知します。
場合によっては、認定の要望にお応えできない場合があります。
都城市と一緒に婚活に励んでいる応援団の皆さんの一覧です。(登録順・敬称略)
都城市出会い応援団一覧 [PDFファイル/780KB]
年度 | R2 | R3 | R4 | R5 | R6 |
---|---|---|---|---|---|
登録団体数 | 22 | 22 | 33 | 50 |
54 |
国が運営する「ぴったりサービス(マイナポータルのオンライン申請機能)」を使って各種申請が可能です。
結婚を希望する従業員に対し、結婚活動に関する情報提供や参加促進等の支援をボランティアで行う企業や団体を募集します。
都城市婚活応援企業等登録要綱.pdf [PDFファイル/124KB]
要綱を確認の上、メールまたは郵送、マイナポータルのオンライン申請機能から申し込み可能です。(随時受付)
メールまたは郵送の場合は次の書類に記入し、送付ください。
マイナポータルのオンライン申請も利用ください。
当課は速やかに内容を審査し、登録の可否を決定します。
登録の可否については「都城市婚活応援企業等認定(不認定)通知書(様式第2号)」により、申請団体に通知します。
場合によっては、認定の要望にお応えできない場合があります。
都城市と一緒に婚活の情報発信等を取り組んでいる応援企業の皆さんの一覧です。(登録順・敬称略)
都城市出会い応援企業一覧 [PDFファイル/443KB]
国が運営する「ぴったりサービス(マイナポータルのオンライン申請機能)」を使って各種申請が可能です。