本文
マイナちゃんカー始動!1人からでもマイナンバーカードの出張申請受付開始!
マイナンバーカード申請補助用自動車(マイナちゃんカー)で、マイナンバーカードの申請補助に市職員が自宅に伺います。
これまで出張申請補助は、企業や地域単位での5人以上の申し込みを対象としていましたが、令和3年8月からは1人からでも申し込みを受け付けます。
市役所に出向くことやインターネットでの申請が難しい人対して、マイナンバーカードの申請をサポートします。
出張申請補助の流れ
都城市マイナンバーカードサポートセンターへ申し込み
- 対象:初めて申請する都城市民に限ります
- 出張日時:平日、第1・3土曜日、第2・4日曜日の午前9時30分から午後3時30分まで
※令和3年8月は第2・5日曜日です - 事前に申請希望者の氏名、住所、生年月日を聞き取ります
申請当日
- 本人確認書類(運転免許書、健康保険証など)の確認をします
- 申請書の記入をします
- マイナンバカード用の顔写真を撮影します
- マイナンバカードの受取方法を選択します
※マイナンバーカードサポートセンター(本庁地下1階)、各総合支所市民生活課、各地区市民センターから選択 - 本人確認書類が揃っていれば、本人受取の郵送で受け取る方法を選択できる場合があります
※通知カード、住民基本台帳カードを持っている人は用意ください
マイナンバカードの受け取り
- マイナンバカードが出来上がるまでに1ヵ月~2ヵ月かかります
- 出来上がったら自宅に受取案内のハガキが届きます
- ハガキが届いたら、申請時に選択した場所で受け取ります
※郵送での受け取りを選択した場合は、自宅にマイナンバカードが届きます
申し込み方法
都城市マイナンバーカードサポートセンター(電話:23-2778)に電話またはマイナちゃんカー申し込みフォームから申し込みください。
電話の受付日時
平日の午前8時30分~午後5時15分まで
※インターネット申し込みは、24時間申し込みできます