ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 生活支援 > 生活保護 > 生活保護制度を紹介します

本文

生活保護制度を紹介します

記事ID:3334 更新日:2019年10月29日更新

高齢や病気などで収入が少なくなり、手持ちの預貯金や資産などを処分するなどやりくりをしても、どうしても生活ができなくなることがあります。「生活保護」は、このような時に、最低限度の生活を保障するとともに、自立した生活を送れるように援助することを目的とした制度です。

詳しくは、生活保護のしおり [PDFファイル/284KB]で確認ください。

保護の相談

保護の相談は、開庁時の午前9時から午前11時30分、午後1時から午後4時30分に受け付けています。
相談には時間を要しますので、ゆとりを持ってお越しください。なお、申請から決定まで、各種調査に日数がかかりますので、早めの相談をお願いします。

※手続きの際に、マイナンバーが必要な場合があります、詳しくは、保護課でマイナンバーが必要な手続きで確認ください。

保護の決め方

保護の原則として、世帯(暮らしをともにしている家族など)を単位にして、その世帯の最低生活費(国が定めた基準額)と世帯全部の収入を比較し、最低生活費に収入が不足する額が保護費として支給されます。

保護が受けられる場合 

収入が最低生活費に満たないとき 

保護が受けられない場合

収入が最低生活費を上回るとき

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?