ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・事業者 > 農業 > 畑かん施設・器具 > 畑かんロールカーを紹介します

本文

畑かんロールカーを紹介します

記事ID:4304 更新日:2022年4月21日更新

畑かんロールカーは、水圧を利用して台車に取り付けられたスプリンクラー(散水台車)が自動で進み、設定距離走行後は自動で停止することから、散水作業の省力化が図られます。
ただし、大型の散水器具になりますので、移動するときは軽トラックが2台必要となります。

散水器具の概要

巻取り機の規格

全長1,730ミリメートル、全幅1,195ミリメートル、全高1,195ミリメートル

散水台車の規格

車幅1,280~1,960ミリメートル、車高690ミリメートル、重量37.0キログラム

散水距離

10~30メートル

散水範囲

90~360度

適応作物

一般的に幅広い作物のかん水に利用できます。
※播種直後や発芽直後の作物には不向きです。

散水器具の貸し出し

市が所有する散水器具の無料貸し出しを行っています。希望する人は、農産園芸課畑かん営農推進担当まで連絡ください。ただし、都城盆地土地改良区へ畑地かんがい利用の申し込みを行っている人に限ります。

貸出保有台数:3台

散水器具の購入

県営事業の継続期間中、県営事業の継続地区(12地区)の畑地で使用する散水器具の購入金額を一部補助する制度があります。

対象地区

県営事業の継続地区
※詳しくは、畑地かんがい事業の進み具合を参照ください。

条件

県営事業の継続期間中に購入申請すること

農家負担額

事業費の18.3%

対象器具

スプリンクラー、レインガン、散水チューブ、畑かんロールカーなどの散水器具のほか、液肥混入機や定流量自動停止弁などの付帯設備も購入できます。ただし、付帯設備のみの購入は補助対象外となります。

散水器具写真

耕期前の散水の様子 
耕起前の散水の写真

 甘藷畑への散水の様子
カンショ畑での散水作業中の写真 

ホース巻取り機
ホース巻き取り機 の写真

散水台車
散水台車の稼働中の写真


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?