本文
都城市こども計画(案)のパブリックコメント・こどもパブリックコメントの結果を公表します
「都城市こども計画(案)(計画期間:令和7年度~令和11年度)」の策定に当たり、本計画に係るパブリックコメント・こどもパブリックコメントを実施しましたので、その結果を公表します。貴重な御意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
なお、こどもパブリックコメントの結果については、こどもたちにも分かりやすい簡単な言葉を使ったこども向け資料を別途作成しております。詳細は、下のこども向けページをご覧ください。
案件名
都城市こども計画(案)
意見の募集期間
令和6年12月2日(月曜日)~令和7年1月6日(月曜日)
回答者数
- パブリックコメント:23人
- こどもパブリックコメント:797人(うち、意見なし・計画はこのままでよいと回答した人数は678人)
意見等提出件数
- パブリックコメント:60件
- こどもパブリックコメント:208件
提出された意見等及びそれに対する市の考え方
- (パブリックコメント)提出された意見等及びそれに対する市の考え方 [PDFファイル/432KB]
- (こどもパブリックコメント)提出された意見等及びそれに対する市の考え方 [PDFファイル/309KB]
修正箇所
パブリックコメントの結果を受けて、次のとおり「都城市こども計画(案)」を修正しました。
公表場所
現在閲覧中のこちらのページだけでなく、下の1~6の公表場所でも資料は見られます。
- こども政策課(市役所本館1階)
- 情報公開コーナー(市役所本館1階)
- 各総合支所地域生活課(山之口、高城、山田、高崎)
- 各地区市民センター(沖水、志和池、中郷、庄内、西岳の各地区市民センター、夏尾市民センター)
- 各保健センター
- 各子育て支援センター