ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 介護保険 > 介護サービスを利用する > 介護保険サービス > 福祉用具(特定福祉用具)の購入方法を紹介します

本文

福祉用具(特定福祉用具)の購入方法を紹介します

記事ID:2186 更新日:2024年4月1日更新

介護保険の認定を受けている人を対象に、自宅で自立した生活を送るために必要な、福祉用具を購入することができます。なお、入浴や排泄に用いる、借りる(貸与)になじまないものが対象です。

また、指定事業所での購入のみが対象となります。

購入対象の福祉用具

  1. 腰掛便座・腰掛け便座の底上げ部材
  2. 特殊尿器・装置の交換可能部品
  3. 入浴補助用具
  4. 簡易浴槽
  5. 移動用リフトのつり具部分
  6. 排泄予測支援機器
  7. スロープ
  8. 歩行器
  9. 歩行補助つえ

※スロープ、歩行器、歩行補助つえは、借りることもできます

対象者

要介護1から5の認定を受けている人

費用負担

サービスを利用した本人が介護保険法等の規定による利用者負担割合を負担します。残りは介護保険から給付されます。

同一年度の購入上限額 

10万円

※対象者の負担割合に応じた金額が利用者負担(毎年4月1日から1年間)

申請に必要なもの

  • 介護保険福祉用具購入費支給申請書
  • 領収書の写し
  • 購入商品のカタログ(写し可 価格仕様が記載されていること)
  • 福祉用具が必要な理由書

福祉用具購入の手引き [PDFファイル/643KB]

申請様式

問い合わせ先

担当のケアマネジャーや介護保険事業所を確認ください。

電子申請

電子申請できます。

申請時には、マイナンバーカードICカードリーダライタ<外部リンク>、もしくはマイナンバーカードに対応したスマートフォン<外部リンク>が必要です。

申請方法

マイナポータルのぴったりサービス<外部リンク>で申請可能です。地域には都城市と入力ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


都城市公式LINEお友だち勧誘バナー<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?