ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・事業者 > 農業 > 農地 > 地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)の策定

本文

地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)の策定

記事ID:3267 更新日:2025年3月31日更新

地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)について

これまで、地域の話合いにより今後の地域農業の在り方や地域の中心となる経営体の農地の集約化に関する方針などを明確化する「人・農地プラン」の取組を推進してきました。

今後、高齢化や人口減少の本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念されるため、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取組を加速化することが喫緊の課題となっています。

そういった背景から、農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律が令和5年4月1日に施行され、「人・農地プラン」は「地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)」として法定化されました。

地域計画の策定を通じて、地域が抱える課題が見える化され、担い手がいない地域や、基盤整備が必要となる地域など、地域の実状を浮き彫りにすることで、10年後を見据えた地域農業の対策を考え、必要な取組を行うことが可能になります。

詳しくは、農林水産省ホームページ「人・農地プランから地域計画へ」<外部リンク>を確認ください。​

地域計画の進め方

次の1~6の手順で、地域計画は策定・更新されます。

  1. 協議の場の設置・協議
  2. 協議の場の結果を取りまとめ・公表
  3. 協議の結果を踏まえ、地域計画(目標地図を含む)の案を作成
  4. 地域計画の案について、関係者への確認と意見聴取
  5. 地域計画の案の公告(縦覧2週間)
  6. 地域計画の策定・公告

その後、地域計画の内容を実現するため、実行・随時更新します。

協議の場・座談会開催状況

令和5年度_協議の場設置状況 [PDFファイル/216KB]

令和6年度_地域への説明・座談会開催状況 [PDFファイル/217KB]

協議の場(32区域)

農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の結果を公表します(随時更新予定です)。

 
番号

協議結果

公表日
1 桜木_協議結果 [PDFファイル/180KB] 令和7年2月17日
2 五十市_協議結果 [PDFファイル/108KB] 令和5年12月7日
3 横市_協議結果 [PDFファイル/110KB] 令和5年12月7日
4 祝吉_協議結果 [PDFファイル/96KB] 令和5年12月5日
5 姫城_協議結果 [PDFファイル/104KB] 令和5年12月22日
6 沖水_協議結果 [PDFファイル/101KB] 令和5年11月30日
7 志和池東部_協議結果 [PDFファイル/101KB] 令和5年10月19日
8 志和池西部_協議結果 [PDFファイル/104KB] 令和5年10月19日
9 梅北_協議結果 [PDFファイル/103KB] 令和5年11月21日
10 安久_協議結果 [PDFファイル/106KB] 令和5年11月21日
11 庄内東部_協議結果 [PDFファイル/105KB] 令和5年10月27日
12 庄内西部_協議結果 [PDFファイル/101KB] 令和5年10月27日
13 西岳東部_協議結果 [PDFファイル/100KB] 令和5年12月12日
14 西岳西部_協議結果 [PDFファイル/106KB] 令和5年12月12日
15 西岳北部_協議結果 [PDFファイル/105KB] 令和5年12月12日
16 山之口北部_協議結果 [PDFファイル/102KB] 令和5年9月25日
17 山之口中部_協議結果 [PDFファイル/97KB] 令和5年9月25日
18 山之口南部_協議結果 [PDFファイル/100KB] 令和5年9月25日
19 高城北部_協議結果 [PDFファイル/106KB] 令和5年12月19日
20 石山_協議結果 [PDFファイル/96KB] 令和5年12月19日
21 穂満坊_協議結果 [PDFファイル/96KB] 令和5年12月19日
22 大井手_協議結果 [PDFファイル/97KB] 令和5年12月19日
23 中霧島_協議結果 [PDFファイル/92KB] 令和5年10月31日
24 木之川内_協議結果 [PDFファイル/95KB] 令和5年10月31日
25 北山田_協議結果 [PDFファイル/97KB] 令和5年10月31日
26 南山田_協議結果 [PDFファイル/94KB] 令和5年10月31日
27 前田_協議結果 [PDFファイル/96KB] 令和5年8月18日
28 大牟田_協議結果 [PDFファイル/98KB] 令和5年8月18日
29 東霧島_協議結果 [PDFファイル/93KB] 令和5年8月22日
30 縄瀬_協議結果 [PDFファイル/92KB] 令和5年8月22日
31 江平_協議結果 [PDFファイル/94KB] 令和5年8月25日
32 笛水_協議結果 [PDFファイル/95KB] 令和5年8月25日

地域計画(案)を公告・縦覧中の区域

​現在、公告・縦覧中の区域はありません。

地域計画を策定した区域

農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、地域計画を公告します(随時更新予定です)。

公告文

策定した地域計画

 
番号 地域計画

策定日(更新日)

1 桜木_地域計画 [PDFファイル/2MB] 令和6年3月29日(令和7年3月31日)
2 五十市_地域計画 [PDFファイル/2MB] 令和7年3月31日
3 横市_地域計画 [PDFファイル/2.06MB] 令和7年3月31日
4 祝吉_地域計画 [PDFファイル/2.01MB] 令和7年3月31日
5 姫城_地域計画 [PDFファイル/1.94MB] 令和7年3月31日
6 沖水_地域計画 [PDFファイル/2.36MB] 令和7年3月31日
7 志和池東部_地域計画 [PDFファイル/2.04MB] 令和7年3月31日
8 志和池西部_地域計画 [PDFファイル/3.07MB] 令和7年3月31日
9 梅北_地域計画 [PDFファイル/2.09MB] 令和7年3月31日
10 安久_地域計画 [PDFファイル/2.85MB] 令和7年3月31日
11 庄内東部_地域計画 [PDFファイル/2.3MB] 令和7年3月31日
12 庄内西部_地域計画 [PDFファイル/1.93MB] 令和7年3月31日
13 西岳東部_地域計画 [PDFファイル/1.43MB] 令和7年3月31日
14 西岳西部_地域計画 [PDFファイル/1.52MB] 令和7年3月31日
15 西岳北部_地域計画 [PDFファイル/1.55MB] 令和7年3月31日
16 山之口北部_地域計画 [PDFファイル/2.57MB] 令和7年3月31日
17 山之口中部_地域計画 [PDFファイル/984KB] 令和7年3月31日
18 山之口南部_地域計画 [PDFファイル/1.95MB] 令和7年3月31日
19 高城北部_地域計画 [PDFファイル/2.84MB] 令和7年3月31日
20 石山_地域計画 [PDFファイル/1.11MB] 令和7年3月31日
21 穂満坊_地域計画 [PDFファイル/999KB] 令和7年3月31日
22 大井手_地域計画 [PDFファイル/1.9MB] 令和7年3月31日
23 中霧島_地域計画 [PDFファイル/1.71MB] 令和7年3月31日
24 木之川内_地域計画 [PDFファイル/1.69MB] 令和7年3月31日
25 北山田_地域計画 [PDFファイル/2.29MB] 令和7年3月31日
26 南山田_地域計画 [PDFファイル/1.91MB] 令和7年3月31日
27 前田_地域計画 [PDFファイル/1.86MB] 令和7年3月31日
28 大牟田_地域計画 [PDFファイル/1.82MB] 令和7年3月31日
29 東霧島_地域計画 [PDFファイル/993KB] 令和7年3月31日
30 縄瀬_地域計画 [PDFファイル/2.65MB] 令和7年3月31日
31 江平_地域計画 [PDFファイル/1.81MB] 令和7年3月31日
32 笛水_地域計画 [PDFファイル/1.47MB] 令和7年3月31日

農地の貸借制度が変わります

農地を貸借するには、次の2つの方法があります。

  1. 農地法第3条による貸借
  2. 農地中間管理機構(農地バンク)を通じた貸借

※令和7年4月より、農業経営基盤強化促進法に基づく農地の貸借(利用権設定)ができなくなりました

詳しくは、農林水産省ホームページ「農地の売買・貸借・相続に関する制度について」<外部リンク>を確認ください。

地域計画策定に伴う農業振興地域整備計画の手続きについて

​農振地農用地区域からの除外や農地転用許可には、あらかじめ地域計画の変更(除外)が必要となります。除外・転用などを検討されている方は早めに相談ください。

詳しくは、「農業振興地域整備計画について紹介します」を確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?