本文
接種部位の痛みや、頭痛・倦怠感・筋肉痛・アナフィラキシー(急性アレルギー反応)等の事象がみられます。
じんま疹などの皮膚症状、腹痛や嘔吐などの消化器症状、息苦しさなどの呼吸器症状が急におこります。
ワクチンを受けた後、2日以上熱が続く場合や、症状が重い場合には、接種医療機関またはかかりつけ医へ相談ください。
ワクチン接種後には、免疫反応が起こるために、発熱・倦怠感・頭痛等の症状が出ることがあります。こうした症状は、数日間で改善していくことが多いですが、症状がひどい場合、治らない場合には、接種医療機関または、かかりつけ医へ相談ください。
ワクチンの接種を受けた医療機関またはかかりつけ医へ相談ください。
万一、接種により健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく予防接種健康被害救済制度により、適切な補償が受けられます。
(参考)厚生労働省HP:予防接種健康被害救済制度<外部リンク>
市役所本庁舎2階健康課(0986-23-2765)に相談ください。
詳細は、予防接種による健康被害を救済する制度がありますで確認ください。