ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
初めての人へ
Foreign language
ふりがな
元に戻す
やさしい日本語
元に戻す
閲覧補助
読み上げ
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
閲覧補助を閉じる
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページ番号を入力
防災情報
避難するときは
Web版防災マップ
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・医療
文化・スポーツ
産業・事業者
市政情報
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
文化・スポーツ
>
生涯学習
本文
生涯学習
新着情報
2025年10月22日更新
親子で学ぶ論語コミュニケーション講座を開催します
2025年10月21日更新
令和7年度はたちの集いを開催します
2025年10月14日更新
第61回都城市市民大学講座が終了しました
2025年10月7日更新
漫画家・タレントの星野 ルネ氏による人権啓発・子どもすこやか合同講演会を開催します
2025年9月12日更新
はたちの集いみやこんじょウエルカム会場の詳細について
新着情報の一覧
新着情報のRSS
生涯学習講座・ボランティア
第61回都城市市民大学講座が終了しました
ハロー元気講座の受講生を募集します
きらり体験教室の受講生を募集します
ハロー市役所元気講座の受講生を募集します
よか・余暇・楽習ネットワーク事業についてお知らせします
生涯学習講座・ボランティアの一覧
社会教育
親子で学ぶ論語コミュニケーション講座を開催します
令和7年度はたちの集いを開催します
漫画家・タレントの星野 ルネ氏による人権啓発・子どもすこやか合同講演会を開催します
はたちの集いみやこんじょウエルカム会場の詳細について
令和6年度都城市地域コミュニティデジタル化事業の成果を公表します(対象:PTA)
社会教育の一覧
地区公民館
地区公民館の建設を計画的に実施しています
妻ケ丘地区公民館(上東町)を紹介します
山之口総合センターを紹介します
インターネットで公民館の施設予約ができます
高崎地区公民館(高崎町大牟田)を紹介します
地区公民館の一覧
社会教育施設の利用
山田総合センター図書室を紹介します
山田総合センターを紹介します
戦後80年5館連携イベント 平和について考える
地区公民館の建設を計画的に実施しています
妻ケ丘地区公民館(上東町)を紹介します
社会教育施設の利用の一覧