本文
子育て・教育
新着情報
- 2025年10月23日更新子育てや教育に関するイベントを紹介します
- 2025年10月20日更新乳児など通園支援事業を行う新規事業者を公募します
- 2025年10月20日更新園探しシステム(エンクル)を導入します
- 2025年10月20日更新令和8年4月の保育所(園)・認定こども園・幼稚園の入所手続きをお知らせします
- 2025年10月6日更新ファミリー・サポート・センター援助会員養成講座(無料・全5回)
- 2025年10月6日更新マイナンバーカードを活用したこどもの予防接種のデジタル化先行実施についてお知らせします
- 2025年10月1日更新東部地域子育て支援センター「エンゼル」を紹介します
- 2025年10月1日更新山田地域子育て支援センターを紹介します
- 2025年10月1日更新山之口地域子育て支援センターを紹介します
- 2025年9月30日更新3歳児健康診査を無料で行っています
- 2025年9月29日更新献立表を発行しました(令和7年9月29日更新)
- 2025年9月29日更新給食だよりを発行しました(令和7年9月29日更新)
- 2025年9月25日更新2歳6か月児歯科健康診査を無料で行っています
- 2025年9月24日更新1歳6か月児健康診査を無料で行っています
- 2025年9月19日更新放課後児童クラブを紹介します
- 2025年9月19日更新放課後児童クラブを一覧で紹介します
- 2025年9月9日更新子育て支援団体・子育て支援サークルを紹介します
- 2025年8月20日更新令和7年度就学時健康診断を実施します
- 2025年8月4日更新不妊の原因を調べる検査を受ける夫婦へ検査費の助成を行います
- 2025年7月25日更新こども発達センターきらきらでは、小学生~18歳未満の児童の相談を心理士等が行います
- 2025年7月22日更新予防接種の実施医療機関をお知らせします
- 2025年6月17日更新一般不妊治療費を助成しています
- 2025年6月4日更新妊婦歯科健康診査を助成します
- 2025年6月4日更新都城市小中学校適正配置方針を紹介します
- 2025年6月3日更新乳児一般健康診査を受けることができます
- 2025年6月2日更新子宮頸がん(HPV)ワクチンの集団接種を実施します
- 2025年5月27日更新令和7年度公立小・中学校の学級編制状況をお知らせします
- 2025年5月19日更新令和7年度学校給食費の納期限をお知らせします
- 2025年5月8日更新「都城市こども家庭センター」を紹介します
- 2025年5月7日更新「ヤングケアラー」を知っていますか

