本文
申請・届出・証明書
新着情報
- 2025年4月3日更新「協力確認書」の提出先についてお知らせします
- 2025年4月1日更新各種証明書コンビニ交付サービスの障害情報をお知らせします
- 2025年4月1日更新社会福祉法人定款の変更は認可が必要です
- 2025年4月1日更新九州大会以上のスポーツ大会に参加するための費用を補助しています
- 2025年4月1日更新令和7年度都城もえ産品開発事業補助金を募集しています
- 2025年4月1日更新電子契約・電子保証に伴う契約約款を改正しました
- 2025年3月31日更新【令和7年度】マイナンバーカードサポートセンターなどの開庁日程をお知らせします
- 2025年3月31日更新マイナンバーカードの暗証番号はコンビニ、各所窓口でロック解除・初期化できます
- 2025年3月21日更新出生届がオンラインで提出できます
- 2025年3月19日更新令和7年度銃砲刀剣類登録審査会の日程をお知らせします
- 2025年2月4日更新約5分で完了!早くて便利!転出届はオンラインで提出できます
- 2025年1月15日更新給与支払報告書を提出する際の必要な書類を紹介します
- 2025年1月8日更新【ミートツーリズムツアー造成支援補助金】市内観光地等周遊加算事業を利用ください
- 2024年12月3日更新介護保険料の納付証明書の交付方法をお知らせします
- 2024年12月2日更新保険料の徴収猶予についてお知らせします
- 2024年10月7日更新り災証明書・被災届出証明書を発行します
- 2024年8月22日更新12月から現行の保険証が発行されなくなります
- 2024年7月8日更新令和5年度介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告の提出が必要です
- 2024年7月2日更新納税証明等のオンライン申請について紹介します
- 2024年7月2日更新固定資産税に係る証明書のオンライン申請について紹介します
- 2024年6月7日更新新しく戸籍に関する証明書が追加されました
- 2024年6月7日更新市役所でもコンビニ交付サービスが利用できます
- 2024年6月6日更新マイナポータルぴったりサービスで除籍・改製原戸籍等の請求ができるようになりました
- 2024年5月7日更新道路後退(寄附)について建築主の方へのお願いです
- 2024年4月1日更新軽自動車税に関する手続き(軽OSS・軽JNKS)がオンラインでできます
- 2024年3月25日更新電子申請・届出システムの運用を開始します
- 2024年3月1日更新戸籍の本籍を変更(転籍届)するときは届け出が必要です
- 2024年2月21日更新住所異動に伴うマイナンバーカードの署名用電子証明書の発行について
- 2023年12月15日更新顔認証マイナンバーカードが始まります
- 2023年12月5日更新「福祉施設・支援団体の方向けマイナンバーカード取得・管理マニュアル」を掲載します
カテゴリメニュー
申請・届出・証明書に関する情報を検索できます。下記のカテゴリより選択してください。